Radial Engineering 国内正規代理店
株式会社エレクトリ

Headlight

ギターアンプ セレクター(最大4台)

製品紹介

Headlightは、ペダルボード上で簡単に使用できるユニティゲインのギターアンプセレクターで、1つのフットスイッチで最大4台のアンプを切り替えることが可能です。

4系統のアンプ出力を順次切り替え可能なスイッチャーで、アイソレーション出力によりハムやバズを排除します。コンパクトな設計でどんなペダルボードにもフィット。ミュートフットスイッチを搭載し、ステージ上でのサイレントチューニングも可能です。

小型ながらも強力な信号ドライブ力を持ち、4台のアンプに対してトーンを損なうことなく出力します。入力部はClass-Aバッファ回路とピックアップのインピーダンス最適化が可能なドラッグコントロールを搭載し、ギターを直接アンプにつないだ時の感触を再現。カスタムトランスフォーマーで出力をアイソレーションし、グラウンドループによるノイズを防止。グラウンドリフトスイッチでさらなるノイズ対策も行えます。ミュートスイッチは「全出力オン」モードに設定可能で、一気に4台のアンプを同時に鳴らすことも可能です。

主な特長

技術仕様

ご注意:アダプターは付属しておりません。別途ご用意ください。乾電池では使用できません。

よくある質問と回答

Headlightで2組の出力を切り替えられますか?

いいえ。Headlightは出力を順番に切り替える仕様です。ALL-ON機能を使ってもう1つの出力も追加できますが、アクティブな出力は常にオンのままになります。

チューナーアウトを使って5台目のアンプを駆動できますか?

はい。ただしこの出力は常にオンの状態で、ノイズ防止用のトランスは搭載されていません。

Headlightのセレクタースイッチが接続した2台のアンプの範囲を超えて回転してしまいます。なぜですか?

使用していない出力のグラウンドリフトスイッチが上(GND解除)になっている可能性があります。切替ジャックが未使用の時は必ずグラウンドリフトスイッチを下(GND接続)にしておいてください。

Headlightを逆向きでギターセレクターとして使えますか?

いいえ。アクティブまたはバッファード回路は信号が一方向にしか流れません。パッシブスイッチャーのような逆方向使用はできません。

Headlightはベースやその他の楽器でも使えますか?

はい。Headlightはどんな楽器でも使用可能です。

Headlightの出力にどれくらい長いケーブルが使えますか?

Headlightは高性能バッファーなので、インピーダンスを下げノイズに強くなっています。高品質の低キャパシタンス・ギターケーブルを使えば約15メートルまで使用可能です。

Headlightにどんな電源アダプターを使えますか?

ほとんどのペダルボード電源はBoss®規格の9V出力なので、それがHeadlightの必要電源と同じです。電圧と極性が正しいことを必ず確認してください。

Headlightに15V DCのTonebone電源は使えますか?

いいえ。極性が違い、出力電流が多すぎます。

Headlightの出力をダイレクトボックスに接続できますか?

はい。Headlightを楽器セレクターとして使い、ステージアンプとPAを切り替えることができます。

商品コード

EANコード: 0676101044245