J48 Stereo
アクティブDI(2ch)
製品紹介
J48 Stereoは、ライブコンサートツアーおよびプロフェッショナルなレコーディングスタジオ向けの高性能2チャンネルアクティブダイレクトボックスです。
激しいトランジェントも歪みなく処理し、楽器本来の自然な音色を忠実に伝送します。
卓越したヘッドルームとダイナミックレンジを実現し、48Vファンタム電源駆動で電池不要。
ステレオ楽器や複数の楽器での使用に対応可能です。
Radial独自のスイッチング電源により内部レール電圧を最大9Vまで引き上げ、信号処理能力とヘッドルームを拡大。
これにより一般的なアクティブDI(約3V対応)より大幅にオーバーロードに強く、歪みを大幅に低減します。
左右チャンネルのステレオセパレーションを維持しつつ、2本のギター/ベースやキーボードのステレオソースとしての利用が可能です。
主な特長
- 卓越したヘッドルームとダイナミックレンジを実現
- 楽器本来の自然な音色を忠実に伝送
- ステレオソースまたは複数楽器に対応する2チャンネル構成
- 48Vファンタム電源駆動、電池不要
- Radial独自のスイッチング電源による高電圧レール(最大9V)で高耐入力性能
- 入力パッド、180°位相反転、グラウンドリフト、ハイパスフィルター搭載
技術仕様
- オーディオ回路タイプ:低ノイズオペアンプ搭載オリジナルアナログ回路
- チャンネル数:2
- 周波数特性:20Hz~20kHz
- ダイナミックレンジ:109dB
- 全高調波歪み率:0.002% @ -5dBu
- 相互変調歪み:0.003% @ -3dBu
- 位相偏差:+10º(20Hz)、0º(1kHz)、-1º(20kHz)
- 入力インピーダンス:220kΩ(1/4インチ入力)
- 出力インピーダンス:600Ω(XLR出力)
- 等価入力雑音:-103dBu
- ノイズフロア:-99dB(0dBu基準以下)
- 最大入力レベル:+10dBu
- 入力端子:2系統 1/4インチ イン&スルー
- 出力端子:2系統 XLR
- 筐体構造:14ゲージスチールシャーシおよび外装
- サイズ(長さ×幅×高さ):84 × 127 × 48 mm
- 重量:約720g
- 電源:48Vファンタム電源(オリジナルデジタルスイッチング方式)
- 使用環境:乾燥した5℃~40℃の環境下で使用
よくある質問と回答
J48 StereoはJ48と比べてどう違いますか?
オーディオ信号経路は同一ですが、ステレオ(2チャンネル)仕様で、スペースの関係で一部機能が省略されています。
J48 Stereoを使う利点は何ですか?
近年ステレオ音源が増えている中でコンパクトなサイズが便利です。また多くのアーティストが移動するツアーでは小型の方が扱いやすいです。
なぜJ48 Stereoの出力はマイクレベルなのですか?
ステージのマイクはすべてマイクレベルなので、DIの出力もマイクレベルに統一されることでパッチ接続が簡単になり、ケーブル内のクロストークも抑えられます。
J48 Stereoはバッテリー駆動できますか?
いいえ。バッテリー用の設計はありません。ただしRadialのSB-48ファンタムパワージェネレーターを使って給電可能です。
J48 StereoをPCやその他の民生機器で使えますか?
はい。1/4インチ入力に対応する適切なアダプターケーブルを用意すれば使用可能です。
なぜJ48 Stereoには両チャンネルに+48Vファンタム電源を送るのが良いのですか?
J48 Stereoは単一の+48Vファンタム電源でも動作しますが、両チャンネルに供給するとヘッドルームが増えます。
商品コード
EANコード: 0676101043439