Radial Engineering 国内正規代理店
株式会社エレクトリ

JS2

Jensenトランス搭載パッシブ マイクスプリッター

製品紹介

JS2は高性能バランスドマイクレベルスプリッターで、1つのトランスフォーマーアイソレート出力と2つのダイレクト出力を持ち、マイク信号を同時に複数箇所へ送信可能です。
Jensenトランスフォーマーによるガルバニックアイソレーションでグラウンドループによるバズやハムを除去し、広帯域で超低歪み・位相ズレを実現。出力にグラウンドリフトを装備しノイズをさらに軽減。入力パッドによりラインレベル信号の接続にも対応します。JS2とJS3はツアーや設備設置に対応しオプションのJ-Rakに最大8台格納可能です。

主な特長

技術仕様

よくある質問と回答

JS2やJS3は48Vファンタム電源で傷みますか?

いいえ。ファンタム電源はアイソレーショントランスを通過しませんので安全です。

JS2やJS3を使ってキーボードやCDプレーヤーの信号を分配し、2台の機器に送れますか?

はい。ただしこれらはマイクレベル用に設計された分配器ですので、CDプレーヤーやキーボードのような高出力機器を使う場合は-30dBパッドを使用してトランスの過負荷を防いでください。出力はマイクレベルとなります。

JS2やJS3の出力を直接レコーディングシステムに接続できますか?

状況によります。JS2はミキサーのマイクプリアンプに合わせて設計されています。録音機器にミキサー機能があれば問題ありませんが、ラインレベル機器では追加のマイクプリアンプかミキサーが必要です。

なぜマイク用スプリッターは常にマイクレベルなのですか?

コンサートツアーなどで使用されるマイクスプリッターは、ソース信号がマイクかダイレクトボックスであることが多いためです。またラインレベル信号をマイクレベル信号と同じスネーク内で送るとクロストークが発生しやすくなります。

なぜパッドは-30dBなのですか?

ほとんどのマイクはラインレベルより約-40dB小さい信号を出します。これを考慮し、JS2とJS3を過負荷から守る最適なパッドが-30dBです。

JS2は電源が必要ですか?

いいえ。JS2は完全パッシブ機器で、電源不要で動作します。接続するだけです。

JS2やJS3はラックマウントできますか?

はい。J-RAKを使うことでラックマウントが可能です。

JS2やJS3をミキサーのラインレベル出力の分配に使えますか?

JS2やJS3はマイクレベル用スプリッターです。感度を落とすパッドを使えば高出力機器にも使えますが、出力はマイクレベルになるため、接続先はマイク入力にする必要があります。

JDXアンプDIの信号をJS2/JS3で分配し、2台または3台に送れますか?

はい。使用できます。

JS2とProMS2の違いは何ですか?

主な違いはトランスフォーマーです。JS2は高性能なJensenを使用し、広い周波数特性とノイズ抑制が特徴です。ProMS2はコストパフォーマンスに優れながらも素晴らしい性能を持ちます。

コンデンサーマイクやアクティブDIにファンタム電源を供給するには?

コンソールやインターフェースのマイクプリアンプからのファンタム電源をJS2/JS3のDirect-1(THRU)端子に送ってください。

商品コード

EANコード: 0676101034918