PZ-Proは、2チャンネルのインストゥルメントプリアンプ、DI、スイッチャーで、トーン、EQ設定、エフェクトを完全にコントロールできます。各チャンネルは別々のイコライザーセクションを備え、ステージ上でのフィードバックを抑制するフィルター機能付きです。第2チャンネルはマイク入力を有し、ダイナミックマイクやコンデンサーマイク(クリップオン楽器用マイクも含む)に対応。3つのフットスイッチで入力チャンネル切り替え、内蔵ブースターとエフェクトループのON/OFF、そしてサイレントチューニング用ミュート操作が可能です。
トーンに妥協しない演奏者やスタジオパフォーマーのために設計されたPZ-Proは、2系統の入力チャンネルを持ち、それぞれのサウンドを自在にコントロールできます。各チャンネルはセミパラメトリックEQと入力レベル、個別のフィルターコントロールを備えています。バランスXLRのダイレクトアウトはPre-EQとPost-EQが利用可能で、PAシステムや録音機器への出力に対応。エフェクトループはウェット/ドライ調整のつまみ付きで、フットスイッチで瞬時にエフェクトのON/OFFができます。
マグネティックピックアップやプリアンプ搭載の楽器、ピエゾトランスデューサーなど幅広い接続に柔軟に対応。入力ごとに強力なEQと可変ノッチフィルターやハイパスフィルターで最適化可能です。インストゥルメントマイクとピックアップのブレンド、2台の楽器の切り替え、ボーカルマイク接続など多彩な使い方が可能。エフェクトループはチャンネルA、B、あるいは両方に割り当てられ、フットスイッチで操作するか常時ONに設定可能。押し込み式クリーンブースト機能も備え、プロ仕様の耐久性とパフォーマンスを発揮します。
はい。PZ-Proは入力Bに1/4インチまたはXLR入力がない場合、自動的に入力Aの信号をチャンネルBへコピーして送り出します。これにより2チャンネルアンプのように、A/Bフットスイッチで異なるEQやエフェクトを切り替えられます。
1/4インチチューナーアウトを除くすべての出力信号をカットします。ステージでの交代やチューニング時にアンプやPAへの信号を遮断できます。
ミキサーのマイクプリアンプ入力やオーディオインターフェイス向けのマイクレベル出力です。
フットスイッチ割り当てスイッチが「Loop」か「Both」になっているか確認してください。「Boost」の場合、フットスイッチはパワーブースターのオン・オフのみを制御します。また、PZ-Pro左側のくぼみにあるLoop Onスイッチがオフになっているかも確認しましょう。このスイッチがオンの場合、フットスイッチの設定に関係なくFXループは常時オンになります。
効果は設定したチャンネルにのみ適用され、エフェクトのリターン信号はPost-EQのXLR出力で他のチャンネルとミックスされます。Pre-EQ XLR出力には影響ありません。
A/Bを切り替えている場合は、アクティブな入力がチューナー出力に送られます。A+Bブレンドがオンなら常に両方の入力信号がチューナー出力へ送られます。
PZ-Pro背面のA+Bブレンドスイッチがオンになっている可能性があります。これが両チャンネルをオンにし、トグルスイッチを無効にします。スイッチをオフにしてください。
はい。PZ-Pro左側のループオンのくぼみにあるスイッチを有効にすると、FXループは常時オンになり、フットスイッチでBoostのみを制御できます。またはフットスイッチでBoostとFXループのどちらか、または両方を同時にオンオフ可能です。
はい。PZ-Proはダイナミックマイク・コンデンサーマイク両方に対応しています。ダイナミックマイクを接続する場合は、48Vスイッチをオフにしてください。
FXループの後(ポスト)にあり、ギターペダルには影響しませんが、アンプの前段やPAの出力レベルを押し上げるのに使えます。
最大で約20dBのクリーンゲインが可能です。コントロールを一番下に回すとユニティゲイン(0dB)になります。
はい。XLRのDI出力とステージアンプ用の1/4インチ出力をカットします。一方チューナー出力はミュート時も信号を送るため、ステージで静かにチューニングできます。
はい。こうしたスイッチ切替時に避けられない僅かなノイズが発生します。切り替え時にはミュートフットスイッチを必ず有効にしてください。
いいえ。マイク入力を使う場合はMic Onスイッチを入れ、これによりチャンネルBの1/4インチ入力は無効になります。
はい。A+B選択時でも各入力はレベル・EQ・フィルターを個別にコントロールしてからミックスされます。
はい。A+Bブレンド時でもFXループアサインスイッチで片方または両方のチャンネルにペダルエフェクトを振り分け可能です。例えばピックアップとクリップオンマイクをミックスしつつ、一方だけにエフェクトをかけることができます。
1/4インチ入力のインピーダンスを10MΩに上げ、ピエゾトランスデューサー使用時のトーンを滑らかにします。さらに10dBのクラスA入力ブーストも同時にかかります。
インストゥルメントレベル対応のエフェクトなら可能ですが、FX Send/ReceiveはアンバランスのTSコネクターです。TRSケーブルは使えますがリング端子は無視されます。短めのケーブル使用を推奨します。
はい。ミュートフットスイッチがオフなら両方とも出力されます。これによりPAにPre EQ出力を送り、Post EQ出力をステージモニターに使えます。
適切な電圧・電流・極性を満たせば可能です。PZ-Proは15V DC 400mA、センタープラス仕様が必要です。
EANコード: 0676101044948