Radial Engineering 国内正規代理店
株式会社エレクトリ

Relay Xo

バランスライン・マイク A/Bスイッチャー

製品紹介

Relay Xoは、バランスドマイク/ラインレベル信号を2つの異なる出力先に切り替えるためのオーディオスイッチャーです。オプションのJR-1フットスイッチを使用することでリモート操作も可能です。
ワイヤレスマイクを使用するアーティストが多いツアーなどでは、受信機はステージ外に設置されることが一般的です。Relay Xoのリモート入力を使うことで、受信機の近くに設置しケーブルの煩雑さを減らしつつ、ステージ上のアーティストはリモートフットスイッチで制御が可能です。JR1フットスイッチは、押している間だけ出力BをアクティブにするモーメンタリースイッチタイプのJR1-Mと、一度押すと最後に選択した出力を保持するラッチスイッチタイプのJR1-Lの2種類があります。

主な特長

技術仕様

よくある質問と回答

Relay Xoはバランス・アンバランスを問わずすべての信号を切り替えできますか?

はい。ただし、ファンタム電源がかかっていない信号に限ります。

Relay Xoを咳などのマイクミュートに使えますか?

はい。2つ目の出力を使わずに単純にミュート動作として使えます。演台や法廷、放送局、会議場でのマイク制御に最適です。

Relay Xoをラックに常設できますか?

はい。付属のJ-clampを使えば可能です。ラックマウント用のスクリューダウンフランジが装備されています。

Relay XoはMIDIスイッチャーで制御できますか?

はい。コンタクトクロージャー出力のあるMIDIスイッチャーは、Relay Xoの制御に使えます。

Relay XoはAES/EBUなどデジタル信号の切り替えにグリッチなく使えますか?

これはいくつかの理由で動作する場合としない場合があります:第一に、Relayの特性インピーダンスは110オームではありません。第二に、これは完全にアナログです。これにより、ソースとデスティネーション間のハンドシェイクが切断され、伝送に不具合が発生する可能性があります。テストすることをお勧めします。

Relay Xoは逆方向に使って2入力1出力の切り替えはできますか?

はい。ただしターンアラウンドコネクターの使用が必要です。

商品コード

EANコード: 0676101041312