TCP/IP接続 16入出力 カスタムパネルインターフェース
ELS-CPI16
価格: オープンプライス
(2025年7月頃販売開始予定)
ELS-CPI16は、従来のAMX独自配線方式(AxLink)を採用していたAXP-CPI16Jの後継ソリューションとして、標準的なEthernet接続によるTCP/IP通信方式を採用することで、マスターユニットに依存しない高い汎用性を実現した、16入出力のカスタムパネルインターフェースです。
PoEによる給電方式を採用し、1枚のELS-CPI16から最大3枚のユニットをシリアル通信でカスケード接続できる拡張ポートを搭載(最大64入出力まで)。議会システムなどで相当数の接点入力を要するアプリケーションにも、ユニット数分のPoE/LAN配線を要せずシンプルかつフレキシブルな設置施工を実現。
AMXのNetLinxマスターやMUSEコントローラはもちろん、DSPプロセッサーで運用されるIPオーディオシステムや、PCベースのA/Vアプリケーションの特型ボタンパネルとしてもご利用いただけます。

主な特長
- TCP/IP通信方式を採用した16入出力カスタムパネルインターフェース
- PoEによる給電
- 最大3枚までディジーチェーン接続による増設可能(64入出力まで)
技術仕様
製作中
各種ダウンロード
製作中