募集職種
仕事内容
【営業職】
当社が輸入販売する映像・音響・ICT機器を顧客(設備会社や電機メーカー)へ販売を行います。
輸入機器の販売だけでなく、販促のためのマーケティングや、展示会、社内外勉強会、デモンストレーションなどのプロモーション活動も行います。
【技術職】
当社が輸入販売する映像・音響・ICT機器のテクニカルサポート業務を行います。
機器出荷時の性能検査、および回路補修やソフトウェアの更新など、販売後の技術サポートや修理を行います。
また製品性能の検証を行い、顧客の要望等をメーカーエンジニアと協議し、QCの向上を促します。
【海外調達業務職】
当社が輸入販売する映像・音響・ICT製品について、海外メーカーとの発注・輸入処理、および出荷の社内指示を行います。
海外メーカーとの円滑なコミュニケーションを通じて、営業・技術のサポートを行います。
電話やメールなどを通じて海外メーカーとの折衝を行います。
必要に応じて、海外メーカーへの訪問、メーカー担当者が来日した際のアテンド、および会議時の通訳業務を担当します。
働きやすい職場環境です
当社が輸入販売する映像・音響・ICT機器は、業界では知名度の高い専門ブランドばかりですが、あまり日常生活では目にすることのないデバイスなので、はじめは製品のことが分からなくて当然。
先輩社員も皆、少しずつ知識を深めながら取引先との信頼関係を築き、日々ポジティブな雰囲気で営業活動を行っています。国内の勤務地は都内港区の一拠点のみとなり、転勤もありません。また、20代の若手社員も最前線で活躍できるフィールドを用意しています。
映像音響業界に携わりたい方/会社の主軸となるポジションで活躍したい方/「好き」を活かせる仕事をお探しの方…などなど、もし少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、会社見学も可能です。職場の雰囲気をご覧ください。業務内容も丁寧にご説明いたします。
応募資格
| 応募資格 | 設備機器業界経験者、第二新卒者、他業種・未経験の方もご相談に応じます。 海外調達業務の募集については、輸入業務に関する一連の実務経験者 特に以下の経験・能力をお持ちの方は歓迎します。 |
|---|---|
| 業務経験 |
|
| 能力・スキル |
|
募集要項
| 募集職種 | 営業職 技術職 海外調達業務職 |
|---|---|
| 募集部門 | プロ営業部/業務部 海外業務課 |
| 就業場所 | 東京都港区海岸 2-7-70 ヒビノ日の出ビル(ゆりかもめ「日の出駅」より徒歩2分) |
| 雇用形態 | 正社員(試用期間は原則3ヵ月) |
| 所定就業時間 |
標準勤務時間(9:30~18:00)(休憩60分) ※フレックスタイム制実施 フレキシブルタイム(7:00~22:00)/コアタイム(11:00~15:00) |
| 休日休暇 |
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、年末年始休日12/29~1/4、夏季休暇4日) ※概ね123~127日の休日です。 |
| 給与 |
キャリア、能力を考慮の上、当社規定により処遇します。 別途、通勤交通費を月額6万円まで支給します。 |
| 福利厚生・社内制度 |
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 福利厚生 退職金制度、団体扱い生命保険、選択制企業型確定拠出年金制度、財産形成預金、 会社保有の保養所(神奈川県 真鶴町)、会員制リゾート施設、ベネフィット・ステーション、 積立保存休暇制度、通院休暇制度、従業員持株会制度 |
| 選考フロー |
▼応募書類(履歴書、職務経歴書)による書類選考 ▼一次面接(営業部門長+業務部門長+人事)◇通過者には「適性検査」を実施 ▼二次面接(事業部長) ▼条件面談 ▼採用内定 ※選考は概ね半月程度となります |