M2
				■価格: 16,500,000円(税込) / 15,000,000円(税抜)(2本1組、送料別途) 
					カリフォルニア州ヘイワード(米国) - 2019年 - スピーカー設計と製造の最先端を走り続けるMAGICOは、Mシリーズ・ラインナップの新製品『M2』を発売いたします。『M2』は、『M6』と『M3』の開発で得られた画期的な設計を数多く取り入れています。
					
				
					
						エンクロージャー / ブレーシング内部構造
						カーボンの特性と用途に関する科学的リサーチの結果、『M2』のエンクロージャーには新しいカーボン・モノコックエンクロージャーが採用されました。『M6』のエンクロージャー製造技術を踏襲し、多層のカーボンファイバーを3/8インチ厚まで形成できます。F-35戦闘機の外殻構造に類似するエンクロージャーは、構造強度対重量比を飛躍的に向上させます。機械加工または押し出されたアルミニウム部品と比較して全体の重量を50%削減しながら60倍の強度を実現できます。
						また、内容積を犠牲にすることなく外形寸法を30%小さくできます。加えて湾曲したエンクロージャーは、内部定在波を最小にし、外殻では回折による悪影響を排除します。
						内部を前後に走る3本のテンションロッドと内部3軸マトリックスフレームワークは、不要な共振と色付けを排除して、すべてのドライバーが高レベルの解像度とダイナミクスで動作することに貢献します。
					
					
						ツィーター
						『M2』は、形状を最適化した28mmダイヤモンドコーティング・ベリリウムドームツィーターを採用しています。ダイヤモンドコーティングは、ダイヤモンド皮膜の余分な重量増加を加える事なく剛性を高め、従来では実現不可能だった完璧な剛性対重量比を達成しています。スーパーロングストロークの振幅をカスタムメイドのネオジウムマグネット磁気回路によってコントロールしています。この磁気回路は超広域分散特性と超低歪みを維持しながら、『M2』に合わせた感度とパワーハンドリングで専用設計されています。
					
					
						グラフェン
						MAGICOは、グラフェンを振動板素材に用いた世界初のメーカーです。グラフェンは、透明な膜のように極薄の素材で六角形の分子構造を持つシングルレイヤー素材で強度は鋼鉄の100倍を誇ります。『M2』に搭載されている、新しく設計された6インチミッドレンジドライバーと7インチベースドライバーの振動板はどちらも、Multi-Wall Carbon XG Nanographeneを使用して製造されています。これは従来のユニットと比較して、20%軽く300%の強度を達成しています。表面にグラフェンを貼った超硬ナノテックカーボンファイバー織布が、硬質発泡材のコア材を挟み込む複合素材振動板になります。
					
					
						ミッドレンジ
						ミッドレンジドライバーは、アンダーハング型ボイスコイル(ショートボイスコイル:磁気ギャップの幅よりもボイスコイルの幅が短い構造)を採用し、非常に強力なネオジウムマグネット磁気回路により超安定磁場を生み出し、ピュアチタニウム・ボイスコイルボビンの正確なピストンモーションと全高調波歪みを最小化します。ミッドレンジ用のポリマー製サブエンクロージャーは、最先端のシュミレーションソフトウェアにより生み出され、一切平行面を持たない形状で、その内部およびメインエンクロージャー内においても定在波の原因となりません。またベースドライバーの大きなバックウェーブプレッシャーからの影響を巧みに回避します。
					
					
						ベースドライバー
						2つのベースドライバーは、低域のスピードと正確さを損なわないよう、理想的な位置に縦一列に配置されています。ベースドライバー開発には最新の有限要素解析(FEA)が用いられています。この解析方法は、製品の構造または性質における潜在的な問題や既知の問題を特定して、それらの解決を目的としてバーチャル環境でのシュミレーションを行います。
						具体的には、複数の要素(音響、構造、電磁、温度)における挙動を包括的な単一プラットフォーム上でシュミレーションを実行します。
					
					
						クロスオーバー / MPod STAND
						『M2』の4つのドライバーは、すべてドイツMundorf 社の最先端パーツを使用した、マジコ独自の楕円対称クロスオーバートポロジー(Elliptical Symmetry Crossover topology)によってコントロールされ、リスニングルームにおいて最高の音楽再生を約束します。『MPod STAND』は、床面への理想的な設置を実現し、『MPod』の異種素材多層ダンピング構造により振動エネルギーを熱に変換することによって、再生パフォーマンスを更に上のステージへ導きます。
					
	
						仕様
						
						
							
								
									| 使用ユニット | 1 x 28mm MBD5D Tweeter 1 x 6” MAG60004RTC Graphene Nano-Tec Midrange
 2 x 7” MAG70008RT Graphene Nano-Tec Bass
 | 
								
									| 能率 | 88dB | 
								
									| インピーダンス | 4Ω | 
								
									| 再生周波数帯域 | 26Hz ‒ 50kHz | 
								
									| 推奨パワー | 50W(最小) | 
								
							       	| 外形寸法 | 45.72(W) x 44.45(D) x 114.3(H)cm(『MPod STAND』含む) | 
								
							        | 重量 | 74.84kg(『MPod STAND』含む) | 
								
							        | 価格 | 16,500,000円(税込) / 15,000,000円(税抜)(2本1組、送料別途) | 
								
									| 備考 | M2 専用『MPod STAND』付属 | 
							
						
						
						製品画像
						
						 
						
						
						 
						
						
						 
						
						
						
						 
						
						
						 
						
						
						