M7
				 ■価格:85,800,000 円 (2本1組/税込) / 78,000,000 円 (2本1組/税抜) ※送料別途
				M7は、創業者兼CEOのアロン・ウルフ(Alon Wolf)が、M9をより扱いやすくするために開発をスタートさせました。Magicoのエンジニアリングチームは、今までにこのサイズのスピーカーでは達成されたことのないパフォーマンスを実現する、オールパッシブのM7を開発することになりました。
Magicoは、20年にわたる最先端のスピーカー設計経験を基に、クリッペル・ニアフィールド・スキャナー(Klippel Near-Field Scanner)やポリテック・レーザードップラー振動計(Polytec Laser Doppler vibrometer)などの多くの先進的なツールを活用しました。M7の開発プロジェクトの結果は、エンジニアリングチームさえも驚かせました。なぜならばMagicoの試聴室で行われた開発の最終段階において、M7は投入されたテクノロジーとマテリアルから想定された結果をはるかに超えるスピーカーであることが証明されたからです。
				M7は、驚異的なパフォーマンスを発揮する4ウェイ、6ドライバーのフロアスタンディングスピーカーです。最新のMagicoオリジナルのドライバーテクノロジー、有機的形状のカーボンファイバーとアルミニウムのエンクロージャー、そして最新の楕円対称クロスオーバー(Elliptical Symmetry Crossover)を搭載したM7は、まさに革新的なスピーカーエンジニアリングの力作です。
				
				
					
				
				
						有機的な形状のエンクロージャー
   							
	   							Magicoは、エンクロージャーの振動と蓄積エネルギーを排除するための継続的な研究開発を積み重ね、数多くの画期的な進歩を実現してきました。M7のエンクロージャーデザインは、一般的な板状素材を用いた製造方法では不可能です。M7のエンクロージャーは、有限要素解析モデリング(FEA)シミュレーションを用いて考案された、モノコック構造のカーボンファイバーシェルから成り立っています。航空宇宙用複合材を使用した拘束層減衰を持つ多重構造の6061-T6アルミ製フロント・バッフルが、前後方向に伸びたテンションロッドによってリアバッフルと連結されています。その結果、内部共鳴がほとんど生じないエンクロージャーが完成しました。このデザインは、概念的に最適化されたデザインを最初に構想し、その後実験を繰り返し完成度を高めました。またフロントバッフルの形状は、ほとんど屈折効果が計測不可能なレベルまで改良されました。M7のエンクロージャーは、すべてのパラメーターで最大の強度を持ち、極めて高い剛性を備えながら、エネルギーの蓄積を最小限にしました。まさにサイレント・エンクロージャーと言うことができます。
				
				 
				
				
						ドライバー
   							
	   							M7のすべてのドライバーは、周波数と時間の両方の領域で音楽に関連する歪みを排除するために設計されています。その設計は、最先端の有限要素解析モデリング(FEA)シミュレーションを用いて最適化されました。
FEAは、音響的/機械的/電磁的/熱的な挙動を、単一のプラットフォーム上で検証し、各パラメーターの同時最適化を可能にします。
   								
		
						トゥイーター技術の最高峰
  	   							M7は、M9 用に設計されたトゥイーターと同様のドライバーを搭載しています。
高域用28mmドライバーは、最適化されたジオメトリを持つベリリウム振動板を採用しています。振動板は、ベリリウム基板を理論的理想に近づけるために化学蒸着プロセスでダイヤモンドコーティングが施されています。
Magico のエンジニアは、従来の設計よりも低歪み、より大きなダイナミクス性能、さらに優れたパワーハンドリングを実現する新しいネオジウムベースのモーターシステムを開発しました。
背面チャンバーの音響特性も、入念な有限要素解析モデリング(FEA)によってさらに改善されました。このドライバーの高域ディテールの再現性は、他に類を見ないほど優れています。
  	   					驚異的なミッドレンジ
  	   							M7の5インチのミッドレンジ・ドライバーは、アルミハニカムコアをグラフェンを含んだ強化炭素繊維の外層と内層でサンドイッチしたGen 8 Nano-Tec振動板を特徴としています。この先進的な振動板は、新しく設計されたバスケット・アッセンブリーと、振動板とエッジの理想的な一体化を実現する革新的なフォーム・サラウンドによって支えられています。
その結果、より速いセトリングタイムと驚くほど低い歪みが実現されています。全く新しいアンダーハングのネオジウムベースのモーターシステムは、2つの超大型マグネットを使用して磁場の超安定化を促進し、純銅のポールキャップは渦電流を最小限に抑え、効率を最大化します。
まさしく今までに開発された中で最も高性能な5インチミッドレンジ・ドライバーと言えます。この新しいミッドレンジドライバー技術の新開発により、周波数領域と時間領域の両方での測定パフォーマンスの新たな基準が設定されました。
  	   					音楽はミッドバスに宿る
  	   							M7の9インチのミッドバス・ドライバーは、ミッドレンジと同様に新設計バスケット・アッセンブリーと、アルミハニカムコアをグラフェンを含んだ強化炭素繊維の外層と内層でサンドイッチしたMagicoのGen 8 Nano-Tec振動板を採用しています。
  	   							このドライバーには、127mm径のボイスコイルとアンダーハングのネオジウムベースのモーターシステムが搭載されており、2つの超大型マグネットが使用されています。通気孔を備えた純チタンボイスコイルボビンにより、安定したピストンモーションを実現し±13mmの振幅を達成しています。この高感度ドライバーは、バンドパスで120dB@1mの出力が可能です。
  	   							
M7のミッドバスセクションは、パワーを必要とする低音域と分離することで、M9以外では他のどの設計にもない方法で音楽に生命を吹き込みます。
  	   					心を揺さぶるベース
  	   							M7の12インチのベース・ドライバーは、新しく設計されたバスケット・アセンブリーとGen 8 Magico Nano-Tecコーンを使用しています。このコーンは、アルミハニカムコアの外側と内側をグラフェンを含んだ強化炭素繊維で挟んだ構造になっています。
  	   							
このドライバーには、127mm径のボイスコイルとアンダーハングのネオジウムベースのモーターシステムが搭載されており、超大型マグネットとトップマグネットを使用して超安定化された磁界を実現しています。大型の銅キャップと通気孔のあるチタンボイスコイルボビンが超高感度で±15mmの安定したピストンモーションに貢献しています。新しい複合素材のスパイダーは、揺動歪みのない優れた放熱性を保証します。このドライバーは、1mで120dB SPL @ 25Hzの能力を備えています。
								
								
								
								
								
								
				 
				
				
						クロスオーバー
   							
	   							Magicoの楕円対称クロスオーバー(Elliptical Symmetry Crossover:ESXO)は、M7において最も先進的でコストがかかっている部分になります。
	   							この4ウェイネットワークには、ドイツのムンドルフ社(Mundorf)とデンマークのデュエルンド・コヒレント・オーディオ社(Duelund Coherent Audio)のコンポーネントが使用されており、それらは数ある種類とグレードの中から最高品質のものだけが選ばれています。
M7のESXOクロスオーバーは、6つのドライバーを仮想的な点音源に完璧に集約し、6 つのドライバーがまるで一つのドライバーのようにシームレスな滑らかさで音楽を再生します。
   								
								
								
				 
				
				
						細部へのこだわり
   							
	   							M7のために特別に開発された脚部は、MPOD(Magico Point of Decoupling)技術を採用しています。
これにより、ノイズを排除しながらフロアに対して理想的な接地を実現し、安定したフットプリントを提供します。さらに、M7の脚部は、カーボンファイバーとクロームとの絶妙な視覚的コントラストにより優雅さとクールな美しさを醸し出します。
最後に、M7の背面には、アロン・ウルフ(Alon Wolf)の署名が入ったクロームのプレートが取り付けられています。これは、アロン・ウルフがMagicoのファクトリーから旅立っていくすべてのM7に対する個人的な承認を示すものです。これほど驚異的なパフォーマンスを発揮するオール・パッシブ・デザインは、これまで存在しませんでした。真に特別なものを待ち望んでいた人々のために、M7はここに登場し、あなたのオーディションを待っています。
   								
								
								
				 
					
						仕様
						
						
							
								
									| 使用ユニット | トゥイーター:28 mm MBD5D Beryllium Dome Pure-beryllium, diamond-coated diaphragm ×1 ミッドレンジ:5 inch MAG5004RTC, Gen 8 midrange driver Aluminum-Honeycomb Core ×1
 ミッドバス:9 inch MAG9508HE, Gen 8 midbass drivers Aluminum-Honeycomb Core ×2
 ウーファー:12 inch MAG12008HE, Gen 8 bass drivers Aluminum-Honeycomb Core ×2
 | 
								
									| 能率 | 92dB | 
								
									| インピーダンス | 4Ω | 
								
									| 再生周波数帯域 | 18Hz - 50kHz | 
								
									| 推奨パワー | 50W ~ 1000W | 
								
									| 外径寸法 | 163cm(H) × 73cm(D) × 43cm(W) | 
								
									| 重量 | 239kg | 
								
									| 価格 | 85,800,000 円 (2本1組/税込) / 78,000,000 円 (2本1組/税抜) ※送料別途 | 
						
						
						
						
						製品画像
						
						
							 
						
						
							