ドライバーユニット
							
								MAGICOは新しいツィーターMBe-1を完成させました。 最新のブレイクアップモード制御されたベリリウム振動板、チタニウムより2.5倍軽量で7
								倍の強度を持つ適正にダンプされたベリリウムはツィーターの為の理想的なドーム素材です。ツィーターハウジングはアルミニウムフェイスプレートと一体になってリンギングのないスムースなミッドレンジとのつながりを得ています。
								ミッド/ ベースはMAGICO デザインのNano-Tec® ドライバー、1本の6インチミッドレンジ、3本の7インチベースから構成されます。特に7 インチベースの高能率化により、システム能率90dBを達成しています。このNano-Tec® ドライバー4本は最初からすべて
								MAGICOで設計、製造され、コーン構造にカーボン・ナノチューブを世界で最初に採用、三層振動板はRohacell® フォームをコアとし、ナノテクカーボン繊維でサンドイッチしています。高効率な熱伝導を持つナノテクコーンのカーボン外皮は伸長力と弾性率双方に優れ、ハイカーボンスチールの
								伸長力1.2GPa に比べ驚異的な伸長力/ 繊維引張強さ63GPaを持っています。この高強度のコーン素材はヘリコプターのローターブレードに採用されているフォームコンポジット素材と同等で、従来のチタンサンドイッチコーンの300%の硬度で、従来の金属ダイヤフラムとは比較にならないスピード強度を持ち、その結果、従来のコーン紙とは比較にならない高水準値を示します。
									
									
							
							クロスオーバー
							
   								
   								MAGICOでは電子制御同様のステップスロープを実現したフィルター回路の"Elliptical Symmetry Crossover" (ESXO) を開発しました。ESXOによる3ウェイはまるで1本のフルレンジのようなサウンドイメージを実現し、ほかに類がありません。
   								Q3のクロスオーバーパーツ/ ネットワーク素材は現在最高の品質を誇る製品を採用しています。中でも特に抵抗/ レジスターは重要な要素です。
   								典型的なパッシブ抵抗/ レジスターでは相当の熱を抵抗そのものから発散します。そして抵抗の周囲でいろいろな電子パーツ、エレメントの温度を上昇させます。それはいろいろな信号レベル全体に抵抗値の変化として大きな影響を与えます。この望まれない影響を払拭する為に、Q3では
   								軍用や航空宇宙用に開発された厳しい高信頼性、高安定度を満たすバルクメタルフォイル抵抗を世界でも初めてクロスオーバーネットワークの為に特別に設計、採用しました。この抵抗の低温係数は±2ppm/℃、超高精度で一般のどの抵抗よりも優れ、50倍以上の長期負荷安定度を示します、結果、どのような周波数、電圧でも安定した抵抗値を保ち正確なクロスオーバー特性をキープします。
   								
   									
						
						
							オールメタルエンクロージャー
							
	   							
	   							QシリーズのエンクロージャーはMAGICOの新しいファクトリーで製造されています。アルミニウムと真鍮を素材に機械化された切削加工によって造られています。楽器ボディのレゾナンス/ 共振はその性質と品質を定義することにおいて不可欠な要素です。それに正反対なのがスピーカーに求められる要素です。
	   							MAGICOは多くの年月をエンクロージャーの開発に費やしました。3つの要素、スチフネス、マス、ダンプネスを従来のコストという壁を打ち破って達成しています。
	   							エンクロージャーのフロントのみならずすべての面とエッジは研磨されて、美しいアノダイズ加工が施されています。このエンクロージャー全体はMAGICOの過去から現在までの機能性、美的追求の結果としてのデザイン表現です。
	   							
	   							
  
							
							エンクロージャーインサイド
							
   								Qシリーズでは実際にアルミニウムエンクロージャーとしての確実な設計に挑戦しています。各コンポーネント間での相互依存の加減において、すべての妥協を排してMAGICOのエンジニア、
   								機械工と技術者間の調整がなされています。航空機の内部構造にも似たこのエンクロージャー内部のフレームは高精度に切削加工されており、Q5ではスクェアなデザインフレームでしたが、
   								Q3ではフレームコーナーにカーブを持たせて合理的な強度設計となっています。そのすべては一定のシーケンスとして整然と配列固定されています。一つの側面には数十カ所のスクリューホールがあります。
   								
また、前後のバッフルは真鍮の支柱で一体化されアルミフレームとカプリングされています。バッフルのフィットを含めキャビネット全体で100本以上の止め具があります。0.002
   								インチを超える差異は寛容なスタックとしてエンクロージャーが再分解されること無く組上げ完了するのに十分に貢献します。この緻密な作業で一本を組上げるのに約一週間が費やされます。
   								この超重量級システムを支えるのは高耐腐食性に優れ、ステンレスの中でも最高硬度のSUS 440C ステンレス素材、高さ調整可能なスパイクを装備しています。
   								
							周波数特性とその逸材性
								この強靭な素材の密閉箱はバスレフディップなく完全なフラットレスポンスを示します。強靭な硬質アルミニウムのキャビネットと、Nano-Tec® コーンによるダイレクトラジエターを配したQシリーズは大型のコンプレッションドライバーにも似て、ボイスコイルに入力された信号を余すこと無く正確に伝達するでしょう。
								ピアニッシモからフォルテッシモまで全帯域を偏った減衰を伴わず聴取者に運ぶのがスピーカーの理想です。ボリュームを絞っても帯域バランスが崩れず、ダイナミズムに優れたサウンドが実現、本当の意味でのカラーレーションレスを達成しました。
								今までMAGICOは従来のスピーカーにおけるいくつかの妥協点を洗い直し、理想に向かって多くの技術革新を試みてきました。そして多くの制約や妥協はQシリーズで克服のキーストーンを示すことができたと考えています。
								デザイナーAlon Wolf は生産実現可能性から市場実現可能性まで、どこのメーカーやユーザーにも妥協を強要はしませんが、自身四半世紀のスピーカー設計キャリアにおいて、このQシリーズは一つの頂を極めた造形物として自負しています。
								最後にテクノロジーが音楽のサービスにおいて貢献できる方法を研究し続けることはMAGICOだけでなく双方にとって幸福をもたらします。
								その技術、製品が適切に使用される時、その結果、ここではQ3ですが、音楽をこんなにリアルに楽しめる時間を与えてくれたことは開発したMAGICOをさえ驚愕させました。